てぃーだブログ › 島じかん › ■ お気に入りmy琉球ガラス♪ › 愛情たっぷり♪ゴーヤーサラダ!

愛情たっぷり♪ゴーヤーサラダ!

2011年09月17日/ ■ お気に入りmy琉球ガラス♪



おきなわを代表する夏野菜。

母からゴーヤーのおすそ分けをもらいました(^^)


愛情たっぷり♪ゴーヤーサラダ!
タイトル 『川』 おすまし




母のプチ畑より、
とれたて新鮮なゴーヤー。

チャンプルー(炒め物)にしようかと思ったけど、

あまりにもみずみずしかったので、
そのままスライスして、生サラダに決定♪

大好きな小鉢■青の海小鉢は、ほぼ毎日大活躍!なレギュラーくん♪
愛情たっぷり♪ゴーヤーサラダ!
ゴーヤー独特の苦味がお疲れな体をリセットしてくれました(^^)v




\ おかぁさん!いつもありがとうね♪ /

愛情たっぷり♪ゴーヤーサラダ!
なつみより




同じカテゴリー(■ お気に入りmy琉球ガラス♪)の記事画像
眺めていたら・・
癒しのゆらぎ✨
真夏のサンタクロース
見た目より効能 (笑)
琉球ガラスとキャンドル
かわいいスムージできました^^
同じカテゴリー(■ お気に入りmy琉球ガラス♪)の記事
 眺めていたら・・ (2018-02-07 18:44)
 癒しのゆらぎ✨ (2017-06-02 11:20)
 真夏のサンタクロース (2015-08-14 17:51)
 見た目より効能 (笑) (2015-04-06 17:27)
 琉球ガラスとキャンドル (2015-01-27 16:08)
 かわいいスムージできました^^ (2015-01-16 17:53)

Posted by あらかきなつみ at 00:19│Comments(6)
この記事へのコメント
お母さんからの素敵なお届けものですね!

サラダにするのは思いつきませんでした^^v
私もゴーヤは大好きなので、サラダにしてみようかな?
なぁ~んて思いましたが、関東のスーパーで買ったのは、
そんなにみずみずしくないので、苦味が強くて食べられるでしょうか^^;

いつもはチャンプルにしてしまいます。

また、いい調理方法があれば是非教えてくださいね。

まだまだ、沖縄は夏ですね!
小鉢とゴーヤが夏を感じさせてくれていますね。いいなぁ~(*´∀`*)
Posted by 安木 郁子 at 2011年09月17日 00:29
安木さ~ん♪

新鮮なゴーヤー生は、意外と苦味少なくて栄養たっぷり♪
超!おいしいですよ(^^)v

スーパーで買った生ゴーヤーを、さっとゆでるだけでも
だいぶ食べやすくなるので試してみてくださ~い(^^)

まだまだ、おきなわ夏ですー!と
言いたいところですが

今日は、台風のおかげでだいぶ涼しく、ちょっぴり寂しいです^^;
Posted by あらかきなつみあらかきなつみ at 2011年09月17日 00:52
ゴーヤーサラダおいしそー♪
やっぱ、料理って器も大事ね☆

このゴーヤーサラダの作り方教えて~

私もチャンプルーしか作ったことないの(^_^;)
Posted by 照屋真由美 at 2011年09月19日 10:14
ま~み~♪

うん、やっぱり見た目の「器」は大事だよねー。
簡単なサラダなのに、手が込んでるみたいだよね(^^)

ゴーヤーサラダは、
ゴーヤーを薄くスライスしてー
足すのはシーチキン&おしょうゆのみ!
さっぱり食べたいときには、少し、酢を入れたりするよ。

簡単だよ~、とれたてゴーヤーあったら、ぜひぜひ試してみてね(^^)v
Posted by あらかき なつみ at 2011年09月19日 13:59
ありがとー♪

シーチキンとおしょうゆだけでいいの!?
酢の物大好きだから、酢を入れてもおいしそう♪
それなら私にもできそうね。
ポイントはとれたてゴーヤーを使うことかな。

シーチキンは私も必需品で、先週もケース買いしちゃったよ(>_<)
Posted by てるやまゆみ at 2011年09月20日 13:44
まーみー!

シーチキン!うちも(笑)

とぅ~な~は、ないと不安になるよね(^^)
Posted by あらかきなつみ at 2011年09月20日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。