また会えました(^^)
2013年02月01日/ □ プライベートな島じかん
ぽかぽかお天気の休日。
家族で干潟に下りて、
貝殻を拾ったりして遊んでいると
ずーーっと向こうに、懐かしい顔!!
あーーーっ!
師匠ぉぉ~~~~~~~(o^∇^o)ノ
私達が、師匠と呼んでいるその人は、
去年の夏、この干潟で出会った干潟の達人(^^)
干潟に住んでいる生物を、
ほとんど!と言っていいほど知っている
師匠の名にふさわしい、すごいおじさんなのです。
そんな、師匠には干潟の弟子が100名以上もいて
「師匠~~~♪」
と、声をかけたときも
すぐには私達の名前を思い出してもらえず。。
それでも、いろいろと話していくうちに
「あ~~~、思い出したよ!
夏に、引き潮なのに泳いでいた子達だね!」
と、思い出してくれました(´▽`;)ゝ
師匠と出会った日の記事です(^^)
↓

ぷか~~ん
そんな、師匠と再会したからには
冬でも干潟ツアーのスタートです(^^)
つんつん
初参加の旦那さんも、
師匠が岩をひっくり返すたびに現れる
いろんな生物に
ビックリ☆感動してました(^^)
ふぉぉぉっ

夏に比べれば、
干潟の生き物の数も少ないし、
少し肌寒かったけど
師匠のガイド付きで遊ぶ干潟の海は
やっぱり、最高に楽しいひとときでした

そして、前回、師匠から「弟子の証」として、
たから貝のストラップももらった子供たち。
この日の帰り際にも、
「よし、君たちには、
優秀な弟子の証として、特別にこのストラップをあげよう!!」
と、ガサゴソ・・・・
なになに??わくわく

じゃーーーーん!!
たから貝、二つついてる~~


やっぱりこれも師匠の手づくりで、
優秀な弟子

「もう少し暖かくなってくる3月頃は、
くらげも出てきて楽しくなるよ!また、声かけなさいよ!」
「はい、師匠!!」
と、またまた再会を誓い別れました(^^)
本当に素敵な師匠^^
また、一緒に遊べる日が楽しみだな~~♪♪
Posted by あらかきなつみ at 16:15│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁ~(*^▽^*)良いなぁ♪
師匠に私も会いたいなぁ(*^^*)
旦那さんのびっくりした顔!
最高ですね(^○^)
旦那さんも子供の頃に戻ってた感じですよね♪
みんないい顔してる(*^^*)
師匠の手作りのストラップ!最高の宝物になりますね(#^.^#)
師匠にストラップ作りを教わりたいです(*^▽^*)
師匠に私も会いたいなぁ(*^^*)
旦那さんのびっくりした顔!
最高ですね(^○^)
旦那さんも子供の頃に戻ってた感じですよね♪
みんないい顔してる(*^^*)
師匠の手作りのストラップ!最高の宝物になりますね(#^.^#)
師匠にストラップ作りを教わりたいです(*^▽^*)
Posted by 安木郁子 at 2013年02月01日 16:59
安木さん(^^)
干潟の上で何時間も楽しく遊べるなんて
本当に素敵な師匠のおかけです(^^)
その楽しさが
旦那さんの表情にも出ちゃってますね~(笑)
師匠のストラップ、
作り方教えてもらったら、ボンドでくっつけただけ、と
意外に簡単でしたよ(^^)v
だけど、師匠のポーチから出てくると、
なぜか、特別なものに見えちゃうんですよね~(^^)
干潟の上で何時間も楽しく遊べるなんて
本当に素敵な師匠のおかけです(^^)
その楽しさが
旦那さんの表情にも出ちゃってますね~(笑)
師匠のストラップ、
作り方教えてもらったら、ボンドでくっつけただけ、と
意外に簡単でしたよ(^^)v
だけど、師匠のポーチから出てくると、
なぜか、特別なものに見えちゃうんですよね~(^^)
Posted by あらかき なつみ at 2013年02月01日 17:29