沖縄にいながら
2012年10月19日/ □ プライベートな島じかん
読書の秋です(^^)
去年の2月に買って、
やっと、読み終えた本
(どんだけー。笑)
なくるない よしもとばなな
なくるない とは、沖縄の方言で
「何とかなる」という意味ですが、
「真(まくとぅ)そーけーなんくるないさ」
((挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る))
の定型句を構成する言葉のひとつであって、
決して、楽観的な意味を言っているのではないです。
よしもとばななが、沖縄の言葉つかってる!!
と、一気にひきつけられて、手にしてみたのですが
期待以上にとても楽しい本でした(^^)
これは観光客が書いた本だ。
とご本人もそう言われている通り、
沖縄という地で起きる、4つの物語の中には
多くの方が抱いている、沖縄に対するイメージや、
沖縄への魅力あふれる言葉が詰まっていて
沖縄にいながらにして、
「あ~おきなわ、行きた~い。。」
と、不思議な感覚にさえなりました。
少しでも、沖縄に興味のある方、
ぜひ、読んでみてくださいね♪
きっと、沖縄へ飛び立ちたくなりますよ(^^)
Posted by あらかきなつみ at 18:36│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして!VERITAスタッフのYukoです。
今日ご来店頂いたそうでありがとうございます!
わたしは5時までの出勤だったので会えなかった・・・あう・・・;;
「なんくるない」って どうにかなるさ!!じゃなかったんですねwww
めちゃくちゃ間違ってた><
今度またお店にいらしてくださいね!
私もいるときに!
できれば!w
今日ご来店頂いたそうでありがとうございます!
わたしは5時までの出勤だったので会えなかった・・・あう・・・;;
「なんくるない」って どうにかなるさ!!じゃなかったんですねwww
めちゃくちゃ間違ってた><
今度またお店にいらしてくださいね!
私もいるときに!
できれば!w
Posted by ブテッィク VERITA
at 2012年10月19日 20:46

“なんくるないさ”
こんなに深〜い意味があったんだね。
知らなかったわ。
沖縄に行きたいって感覚、分かるよ〜(≧∇≦)
ウチナーンチュじゃない私として、沖縄に旅行したいなってよく思うから(o^^o)
今度、図書館でその本借りてみよー♪
こんなに深〜い意味があったんだね。
知らなかったわ。
沖縄に行きたいって感覚、分かるよ〜(≧∇≦)
ウチナーンチュじゃない私として、沖縄に旅行したいなってよく思うから(o^^o)
今度、図書館でその本借りてみよー♪
Posted by 照屋真由美 at 2012年10月19日 21:20
VERITAスタッフのYukoさん(^^)
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~この間は、お会いできなくて残念でした!
きっと。。いや、絶対、また行きますので
声かけますね(^^)
いつも、
ハイテンションブログ、楽しみにしてますよ~(笑)
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~この間は、お会いできなくて残念でした!
きっと。。いや、絶対、また行きますので
声かけますね(^^)
いつも、
ハイテンションブログ、楽しみにしてますよ~(笑)
Posted by あらかきなつみ at 2012年10月22日 09:18
まーみー(^^)
そうなの、「なんくるないさ」をよくよく調べてみたら
きちんとした教えがあったのよー。
いい言葉だよね^^
それに、沖縄に行きたいって感覚、共有できて嬉しいよー。
本、ぜひ読んでみてー!
ちょっと、胸キュン(ふるい?)しちゃうぜw
そうなの、「なんくるないさ」をよくよく調べてみたら
きちんとした教えがあったのよー。
いい言葉だよね^^
それに、沖縄に行きたいって感覚、共有できて嬉しいよー。
本、ぜひ読んでみてー!
ちょっと、胸キュン(ふるい?)しちゃうぜw
Posted by あらかきなつみ at 2012年10月22日 09:25