てぃーだブログ › 島じかん › □ プライベートな島じかん › 子供のパワー♪

子供のパワー♪

2012年09月05日/ □ プライベートな島じかん



先日、お休みの日に家族でサイクリングへ行ってきました♪

自転車デビューして間もない次女5歳が
恐いからイヤだ~!と断固拒否していた

このなが~~い下り坂(^^)


子供のパワー♪
青い海へと一直線!!

イヤな事は、絶対イヤ!!
と頑固ちゃんな娘なだけに、

出来ないならいいよ~、と
簡単にチャレンジを諦めたお母さんとは違い

「お前なら出来る!!大丈夫!」

と、諦めなかったお父さん。


上手なスパルタ指導の結果・・・・・・


「Y、EAH-----!!」

「Hoooooooo----!!」



アメリカ人もビックリ!!な
ハイテンションの雄たけびをあげながら

坂道を猛スピードで駆け抜ける事が出来るようになりました(笑)


時には、チャレンジさせる厳しさも必要なんですね。


子供のパワー♪
「もう一回行きたい!!」


チャレンジ精神が低下していた私に
めちゃくちゃいい笑顔のプレゼント(^^)


よ~し、母さんもがんばるよーー!!





同じカテゴリー(□ プライベートな島じかん)の記事画像
土の中からサプラ〜イズ✨
捨てねこトラップ
大人は滑っちゃだめだって~。
16年越しのラブレター♡
よろしくにゃ♡
かりゆしの夜
同じカテゴリー(□ プライベートな島じかん)の記事
 土の中からサプラ〜イズ✨ (2018-04-16 10:15)
 捨てねこトラップ (2018-02-15 09:46)
 大人は滑っちゃだめだって~。 (2018-02-13 10:10)
 16年越しのラブレター♡ (2018-02-02 22:31)
 よろしくにゃ♡ (2017-11-14 18:50)
 かりゆしの夜 (2017-11-12 23:09)

Posted by あらかきなつみ at 16:32│Comments(6)
この記事へのコメント
お父ちゃんも頑張るよ~~!!!
好きな道一本も大事だけど
嫌いな道から学ぶことは実は多いんだ(^^)

それを乗り越えたときの達成感は最高なんだ(^^)

byのぶぴと
Posted by 店長あらかき at 2012年09月05日 16:51
さすが!偉大なるお父さんですね(*^^)v かっこいいなぁ!

私も子供の頃、父に後ろを持ってもらって乗る練習をしていたのを
思いだしますね(*^_^*)

怖がりだったので、父がずっと後ろを持ちながら、「大丈夫!がんばれ!」
「その調子!」と声をかけてくれていましたよ!

そしてある時、最初は持ってくれたのですが、途中で急に父の声が遠くなった
な?と振り返ってみたら、父は手を放していて知らない間に一人で乗れるよう
になっていたんですよね(*^^)v

これも父の優しさなんでしょうね!今自転車を乗れてるのは父のお陰なんですね(^_-)-☆

お嬢ちゃんも大人になってから私のように、いつかお父さんに「お前なら出来
る!!大丈夫!」と言われて練習した事を思い出して、感謝される時が来る
でしょうね(^^♪
Posted by 安木郁子 at 2012年09月05日 20:39
新垣夫婦さん、学ばせて頂きました(^○^)次女ちゃんも、自転車乗れるようになって良かったさぁ!
アメリカ人顔負けの叫び声聞いてみたぁい!
Posted by トラ子トラ子 at 2012年09月06日 08:03
のぶぴとさん(^^)

子供たちに負けないようにがんばろうね~
Posted by あらかきなつみあらかきなつみ at 2012年09月06日 18:13
安木さ~ん

かんど~う (>_<、)

ドラマのワンシーンのようですね。
小さい頃の安木さんと、お父さんの姿が
鮮明に浮かんできて、じ~んときちゃいました。。

とっても、素敵なお父さまですね(^^)

私は小さい頃あまり父と遊んだ記憶がないので
ちょっぴり、うらやましいです^^

安木さんの思い出のように
この時間が、娘達の良い思い出として残ってくれたら
本当に嬉しいな~♪
Posted by あらかきなつみあらかきなつみ at 2012年09月06日 18:20
トラ子さん(^^)

聞かせたかった~!
すごかったよ雄たけび(笑)

そんな声でるんだ!!
って二度見しちゃったくらいだよ(^^)

でも、子供の成長はほんと嬉しいね♪
Posted by あらかきなつみあらかきなつみ at 2012年09月06日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。