てぃーだブログ › 島じかん › □ プライベートな島じかん › 地元のおはなし(^^)

地元のおはなし(^^)

2012年08月21日/ □ プライベートな島じかん



去った日曜日、しまんちゅ工房のある、
与那原町(よなばるちょう)で

400年以上も受け継がれる大イベント
「与那原大綱曳き」
が開催されました(^^)

地元を愛する人、そして思いが

400年も継承されるという事は、本当にすごいことです。


地元のおはなし(^^)
東と西に分かれて、町民の手で一から作りあげられた大綱


地元のおはなし(^^)
女子供にはキケンを感じるくらい激しい曳き合い炎



地元のおはなし(^^)
tsunahiki tanosi~desune~~♪

そして、待ってました!
大綱曳きの次に観客を集めていた

地域のヒーロー『よなばるファイタースリー』の登場です!!
↓↓↓

地元のおはなし(^^)
シャキーンピカピカ

ん?なんだそれは!の方の為に説明すると、
(って、ほとんどの方が?ですよね^^;;)

ヒーロ名、右から

ツナヒキイエロー赤瓦レッド→ひじきブラック


ツナヒキ・赤瓦・ひじき・・・

そうなんです、「よなばるファイタースリー」は、
与那原の特産品のPRを目的に誕生した
ローカルヒーローなのです!!

結成から9年。
2代目へとヒーローは継承され
今では、こんなに観客を集めるほどの人気っぷりです(^^)

地元のおはなし(^^)

大綱曳きが400年も受け継がれてきたように、

地元の人に愛されている「よなばるファイタースリー」も

この先ずっと、続いて欲しいなぁ~と、願いつつ
今年のショーも楽しく終了。

改めて、
与那原という町が大好きになるステキな一日でした(^^)

おまけ♪

よなばるファイタースリーのがんばりが見れます(^^)

興味を持たれた方はのぞいてみてくださいね~♪

◆よなばるファイタースリーのブログ↓
http://yonabarufighter3.ti-da.net/




同じカテゴリー(□ プライベートな島じかん)の記事画像
土の中からサプラ〜イズ✨
捨てねこトラップ
大人は滑っちゃだめだって~。
16年越しのラブレター♡
よろしくにゃ♡
かりゆしの夜
同じカテゴリー(□ プライベートな島じかん)の記事
 土の中からサプラ〜イズ✨ (2018-04-16 10:15)
 捨てねこトラップ (2018-02-15 09:46)
 大人は滑っちゃだめだって~。 (2018-02-13 10:10)
 16年越しのラブレター♡ (2018-02-02 22:31)
 よろしくにゃ♡ (2017-11-14 18:50)
 かりゆしの夜 (2017-11-12 23:09)

Posted by あらかきなつみ at 18:41│Comments(2)
この記事へのコメント
与那原の大綱引きかっこいいですよね (^o^)/ 実際見に行きたいですぅ~。

来年見に行けるように計画しようかしら(^o^)/
Posted by 安木 郁子 at 2012年08月21日 21:48
安木さ~ん!!

もう、カモ~ン♪♪ですよー(^-^)/

来年の夏は一緒に大綱、曳きましょ~♪♪
ぜひぜひ、ご計画を!!
Posted by あらかきなつみあらかきなつみ at 2012年08月22日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。