特別な一日。
2012年06月24日/ □ プライベートな島じかん
明けました~\(^O^)/
長かった梅雨の季節が今年も明けました。

楽しみに待ちすぎて
昨日、ニュースで「梅雨明け宣言」を耳にした時は
思わず、ガッツポーズ!!!
すぐに、窓の外を見上げると、
澄んだ青空が高くどこまでも広がっていて
やった~夏の空だ~~♪わ~い♪とテンション
と、いうわけでさっそく!!
プールプ~ル

バーべキュウ~に

すいか割りもね~

その日、遊びにきてくれた義妹家族も一緒に、
夏、一日目を大満喫
そして、ゆるく日が落ち始めたベランダで、
懐かしい夏の風を感じながら
三味線と民謡のやさしい音色に耳を傾ける。
三味線と民謡がとっても上手な義妹夫婦♪素敵でしょ~☆
↓

ちょうど、梅雨明けを迎えた6月23日は
沖縄では、とても特別な一日でもありました。
沖縄戦で日本軍の組織的戦闘が終結を迎えた日として
沖縄戦の戦没者の霊を慰め、
平和を願い祈りを捧げる
『慰霊の日』です。
67年前、
犠牲になった20万という尊い命を奪ったのは
自然災害ではない、悲しい人間の過ちです。
戦争という醜い争いを
始めてしまったのが人間ならば、
止める事が出来るのも人間です。
毎年、6月23日、正午には
島中で一分間の黙祷が捧げられます。
一分間だけ・・
複雑にこんがらがった社会から離れ目を閉じ、
誰かを責めたてたい口も閉じ、
ただただ、
尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め
平和を願い静かに手を合わす。
私は、沖縄で集まった静かな祈りの種が、
必ず、芽を出す日が来ることを心から信じています(^^)
さ~!やさしい空気に包まれ
沖縄の夏が始まったよ~(^^)♪

長かった梅雨の季節が今年も明けました。

楽しみに待ちすぎて
昨日、ニュースで「梅雨明け宣言」を耳にした時は
思わず、ガッツポーズ!!!
すぐに、窓の外を見上げると、
澄んだ青空が高くどこまでも広がっていて
やった~夏の空だ~~♪わ~い♪とテンション

と、いうわけでさっそく!!

プールプ~ル

バーべキュウ~に

すいか割りもね~

その日、遊びにきてくれた義妹家族も一緒に、
夏、一日目を大満喫

そして、ゆるく日が落ち始めたベランダで、
懐かしい夏の風を感じながら
三味線と民謡のやさしい音色に耳を傾ける。
三味線と民謡がとっても上手な義妹夫婦♪素敵でしょ~☆
↓
ちょうど、梅雨明けを迎えた6月23日は
沖縄では、とても特別な一日でもありました。
沖縄戦で日本軍の組織的戦闘が終結を迎えた日として
沖縄戦の戦没者の霊を慰め、
平和を願い祈りを捧げる
『慰霊の日』です。
67年前、
犠牲になった20万という尊い命を奪ったのは
自然災害ではない、悲しい人間の過ちです。
戦争という醜い争いを
始めてしまったのが人間ならば、
止める事が出来るのも人間です。
毎年、6月23日、正午には
島中で一分間の黙祷が捧げられます。
一分間だけ・・
複雑にこんがらがった社会から離れ目を閉じ、
誰かを責めたてたい口も閉じ、
ただただ、
尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め
平和を願い静かに手を合わす。
私は、沖縄で集まった静かな祈りの種が、
必ず、芽を出す日が来ることを心から信じています(^^)
さ~!やさしい空気に包まれ
沖縄の夏が始まったよ~(^^)♪

Posted by あらかきなつみ at 19:00│Comments(0)