2012 christmas(^^)/

あらかきなつみ

2012年12月25日 23:38



さみしい事に
うちの子達、クリスマスだからって
はしゃいでくれなくなりました。。

小学校3年生の長女は、
去年頃からサンタさんを信じなくなっているし

次女5歳は、サンタさんを信じてはいるらしいけど、
サンタさんが家の中に入ってきて
プレゼントを置いていく。

という行為にすごく抵抗があるようで(笑)

サンタさんからのプレゼント何が欲しいの?って聞いても

なにもいらない (。´-_-`。)

いい子だから、きっと、サンタさんきてくれるはずね~♪

と言っても

もう、きたから(幼稚園に)いいよ (。´-_-`。)


と、まったく、サンタさにくいついてくれず(^^;;


・・・じゃあ、サンタさんにお手紙書いてみたら?と、言ったら

もう、家の中にきてるかもしれない・・・

とか、ぶつぶつ言いながら


サンタさんはどこにいるんですか

見えない存在に完全にびびってます(笑)


そして迎えたクリスマスの朝。

ツリーの下に、
夜な夜なセッティングしたプレゼント。

起きてきた長女は、「帰ってからゆっくり見るね!」と
プレゼントを開けもせず学校へ(゚д゚lll)

問題の次女は、
やっぱりきたのか、サンタ。

と、言わんばかりに遠目にプレゼントをじーーーーっ(笑)


・・・なんじゃ、これ┐(´~`)┌


親としては、

「やった~!!サンタさんからのプレゼントだ~♪♪」

って、ぴょんぴょん喜ぶリアクションが見たかったのに、
二人ともリアクションなさすぎ~~。。( ;∀;)

ま、ディズニーランドで遊んでいても

「早くホテルに帰って温泉入りたい。。」

って言う子達なので、
普通のリアクション、期待するのが間違ってたました(^^)

それでも、

ちょっと、あけてみようかな・・

なんて、上から目線な言葉とは裏腹に、
めちゃくちゃ慌てて開けていたプレゼント

お気に召して頂いたようで、よかった、よかった



片ひざ上げて、夢中でお絵かき(^^)


もう、来年のクリスマスは、
何のリアクションも期待せず挑もうと思います(^^)

merry christmas♪



関連記事