今、沖縄で一番の観光名所かもしれませんね♪
ちゅら海水族館に行ってきました~♪
全長8.5m程もある、ジンベェザメ3尾が悠々と泳ぐ
大パノラマ水槽は、
何度見ても
ふゎ~~~~ぁあ
と興奮するほどの大迫力です!!
そんな、ちゅら海水族館の
意外に知られていない楽しみ方を紹介しますね♪
それは、ここから見る、お魚たちです(^^)
水槽の真上~♪
大水槽の横から、エレベーターで上がっていけば
水面上からお魚たちを観覧できる
「黒潮探検」に誰でも自由に参加できます(^^)
ここでは、真正面から見る水槽とはまた違った
リアルな魚たちの動きや
自分が水槽に落ちてしまいそうな恐怖感が味わえます(笑)
床の一部が、透明なアクリル板になっている場所も!
透明な足元を巨大なジンベェザメやマンタが通過するたび
足ガクガクで胸ドキドキ(( ;゚Д゚))
な高所恐怖症でカナヅチな人(私)いれば。。。
「あ~~釣り糸たらしたい。。」
を連呼する人(旦那さん)がいたり。
・・・それは、水族館で一番、言ってはいけない言葉ダヨ・・ (^_^;)
と、水族館の楽しみ方も人それぞれですが、
上から眺める水族館も
また、違った視点でさかな達を感じることができる
一度は覘いてほしいスポットです(^^)
黒潮探検、詳しくはコチラから(^^)♪
↓
http://oki-churaumi.jp/area/exploration.html
だけど、私はやっぱり♪
この水槽が一番落ち着きまーす(^^)
↓
サンゴの海
ここは、屋根がない水槽なので太陽が直接、海の中に降り注ぎ
光がキラキラ
自分も魚になった様な気分で
海の中を楽しめますよ(^^)